自閉スペクトラム症(ASD)

家族に「自閉スペクトラム症」がいます。20歳の娘です。世間での認知度はまだまだ低いような気がしますので、ここでいろいろ説明や対策などを書いていこうと思ってます。

興味がある話は止まらない

自閉スペクトラム症(ASD)は、自分の好きなこととなると、夢中になって話してしまいます。

もちろん人によって程度は違いますし、話す相手によっても変わります。

 相手のことも考えず、自分が何を話していたのかも覚えてないくらい夢中になります。
前に話したことでも夢中で話し続けます。

 

相手が話しかけてきても、的はずれな返答をして、また自分の話をします。

 会話は一方的で、相手の話には興味を示しません。

 言葉のキャッチボールがうまくできないですし、しようともしないのです。

 

話し方も自閉スペクトラム症(ASD)に特徴的なもので、抑揚がなく、会話の間もありません。

 

内容もあちこちにとびがちです。

 会話中、人の話を遮って、いきなり違う話を始めてしまうこともよくあります。

 

好きなスポーツの話をしていたのに、急に好きな食べものの話をしてしまったりします。

 困惑する相手をよそに、ひとりで話し続けます。

 

相手の唖然とした顔など気にもなりません。

 周りが見えなくなるくらい夢中になってしまうことは、自閉スペクトラム症(ASD)の特徴の1つでもあります。

 

夢中になって話してる時、人との距離感をつかめなくなっています。

 これも自閉スペクトラム症(ASD)の特徴の1つです。

 

相手に近寄りすぎたり、じっと目を見つめてしまったりします。
異性ならいろいろ勘違いしてしまいますね

 

その距離感で話すものですから、相手はその勢いにびっくりしてしまいます。

 相手が口をはさめない勢いでしゃべってしまい、会話としては冷え切っています。

 

人によっては少し恐怖を感じる場合もあります。